薬について 治療を続くべきかどうか

person20代/女性 -

最初は、心因性めまいの治療でした。
レクサプロ半錠を飲みまして、アカシジアと震えの副作用が出て、SSRI系が合わないと先生が判断しました。
続きにスルピリド朝晩になり、気持ちは和らげたのだが三週間で高プロラクチン血症になり、それもダメになりました。
続きに、イフェクサー37.5を夜だけになり、しかし副作用が強く不眠や吐き気、震え、食欲低下、不安焦燥で二日だけでやめました。SNRI系も合わないようです。
そこで、薬の副作用と症状で元々の不安が莫大となり、元々なかった気分の落ち込み、不眠も続いて、鬱状態となりました。朝昼に心が重く、訳分からなく泣いてたりもします。このままだと本格的に鬱に落ちると感じました。
辛くて、めまいどころじゃなくなった。
こんなことになると分かったら、薬の治療なんてやらなければ良かったと、後悔する回数も増えてます。
今回はイフェクサーの代わりに、ミルタザピン半錠を出されて、副作用が少ないと先生から言われたが、調べたところ眠気が酷い(多分不眠対策として)、不安も出る可能性がある薬と知りました。
飲むべきでしょうか。飲んたらこの悪循環は止まるでしょうか。それとも治療を一切止めて、習慣療法ココロの安らぎを求めるべきでしょうか。
アドバイスをお願いします...

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師