年長児6才、頭のフケが酷い。シャンプーのせいか
person乳幼児/女性 -
乾燥肌の6才(幼稚園年長児)女児です。以前は頭皮に脂漏性湿疹の様にべっとりと固まりがついていたのですが、最近は白いパラパラ落ちるフケが多くて困っています。
脂漏性湿疹の頃に皮膚科専門医のおられる皮膚科に行き、お薬(リドメックスコーワローション0.3%)を出していただきました。
今見ると「一日二回」と書いてありましたが、痒がる時やフケが目立つときだけつけていました。
また、頭を度々痒がって寝れなくなっていたので、その時まで使っていた市販のリンスインシャンプーについて、「それはダメ。1番ダメな商品。他のにした方がいい」と言われ、どの成分がダメなのかお聞きしたのですがそれは分からないと言われました。「キャラクターのついている子供用のリンスインシャンプーはどうですか?」とお聞きしたら、いいよと言われたので、それを購入して使っていたのですが、
たしかに痒みは減りましたが、べったりとした脂漏性湿疹のような物はなくなりましたが、今度は白いパラパラしたフケが多くなりました。
本人は痒がりません。
やはり、シャンプーがいけないのでしょうか。リンスインだからダメなのでしょうか。ベビーシャンプーやベビー全身シャンプーや、ミノンなどでないとダメでしょうか。〇〇系のシャンプー(アミノ酸系とか)がいい、などありましたら、教えていただけないでしょうか。それとも皮膚科で販売されてるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。