2歳半の女児、白斑あり

person乳幼児/女性 -

2歳半の女児
少し前から右膝とその下に白く抜け落ちている部分があります。
つい最近、白斑という存在を知りました
ネットで色々調べていくうちに、結節性硬化症の初期症状として、このような白斑が出ると知り、心配になってます。

他に、透明中核欠損症(生まれつき、視神経は問題なし)、てんかん(1歳10ヶ月)、精神遅滞(2歳半)の診断があります。

無関係かもしれませんが、保育園での一次尿検査で尿蛋白が引っ掛かり、二次検査結果待ちです。

白斑の形についても、葉状と記されてますが、この子の白斑も見ようと思えば、そのように見えないこともありません

1.まずは白斑単体として皮膚科に診てもらえばいいのでしょうか?
2.それともかかりつけ医に診てもらった方がよいでしょうか。
3. 「ただの白斑」であるならば、実際にそのような子供は多いものでしょうか。

調べれば調べるほど気になってしょうがありません。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師