精神科の診断がバラバラなことについて

person30代/女性 -

勤務先の上司からのパワハラやセクハラ、パートナーからの暴力によって気分が落ち込んだままだったため、精神科に行きました。その精神科では、嫌なことがあって気分が落ち込むのは正常。病気じゃないよ。との診断でした。心理テストは2種類受けました。
それからしばらくしても気分が落ち込んだままなのを改善したいと思い、別の精神科へ行きました。そこでも同様に話をし、双極障害?と境界性パーソナル障害?と言われました。あとは、理系だからそうなんだみたいなことも言われました。心理テストなどはなかったです。
そのあと、子どもがお世話になっている小児科で、気分の落ち込みの話をしたところ、精神科とカウンセリングに繋げていただき、いくつかの心理テストを受けたところ、前の病院で言われたようなことはどれにも当てはまらず、診断名が欲しいならと、適応障害となりました。
どうすれば、正しい診断に辿り着きますか?また、伝えたい情報が多くて、医師に何を言えばいいのかわからなく、進展がありません。どうすれば良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師