脳幹出血で後期高齢者の母が倒れ意識不明です
person70代以上/女性 -
1月1日に母が脳幹出血で運ばれました。
その際、自発呼吸が厳しくなり、人工呼吸を挿管しました。
誤嚥肺炎も併発しており、熱も出て血圧の薬で安定してきましたので、13日に人工呼吸の気管切開をしました。
説明では、5:5自発呼吸、人工呼吸で、今後は訓練をして、機械に頼る事なく過ごせるかもと説明を受けておりました。
17日に容態が悪化の連絡を受け、血圧が140から、50まで下がってしまい血圧を上がる薬を投与していると説明を受けました。
聞くと、16日から自発呼吸の訓練を開始し、悪化したようです。
18日にCT等の検査をしましたが、肺炎は治っており、出血も小さくなっておりました。薬の影響で肝臓に影響はありましたが、自発呼吸がなくなり、今後は人工呼吸器をつけて治療ができる病院を探し、意識も戻る事もないと言われました。
自発呼吸があったのになくなるきっかけが訓練が早すぎたのではないかと思えてなりません。脳幹出血の予後については、ある程度調べてはおりますが、見解が変化しすぎて、且つ、看護師からの説明も今までにはなく先生からなんて言われてますか?と濁すようなニュアンスでした。
コロナの影響で、逢えません。声をかける事も触れる事もできない状況で、望みを一気に断たれました。
早すぎたということはないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。