体外受精当日のの精子保存時間、顕微授精について

person40代/女性 -

先日体外受精を行いました。9 時30分にクリニックに入り11時採卵でした。精液は5時間保存可能でその範囲で採取しお腹に入れて温め持参との説明でした。用紙には夜とると採卵までの時間に精子が弱り受精率か悪くなるので当日朝採取するよう記載があります。(時間は記載なし)
旦那とまだ別暮らし(やや遠方)で当日仕事で私が旦那の家で採取し持参するかクリニックに近い私の家で採取するか迷いました。旦那の家だと6時30分過ぎ、私の家だと8時30分がクリニックに間に合う採取時間でした。
心配でクリニックに前日に電話し、6時30分採取でも大丈夫か質問すると「ギリギリ大丈夫」という回答でした。ギリギリは微妙なため、8時30分だとどうか6時30 分と8時30分だと差が出るのか質問したら差はないという回答でした。結局、当日6時45分ごろ採取しお腹に入れ持参しました。
11時の採卵が終わりドクターの説明で精子の運動が悪く全て顕微受精になったと説明され、精子の結果も渡されました。11月の検査では問題なし。精子は体調に影響し運動率が悪くなったという説明でした。精子運動率52%(11月)→3.9%(当日)、白血球2300→620、総運動精子2860→132でした。
さらに卵子は10個採取できたが顕微授精だと成熟卵しか使えない為、6個しか授精できないと言われました。
体調でこれほど精子の結果に差が出ますか?
採取時間や保存方法は影響していると考えられますか?
体外受精だと成熟卵でない残りの卵子も受精できたのでしょうか?
当日の精子の状態で顕微受精をした受精卵は有効ですか?
体外受精と顕微受精ではどのようなデメリットがありますか?
AMH2.48、今回1/20にHMG−MPA法で採卵しましたが採卵しなおしたほうがよいですか?いつからできますか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師