子宮頸がん 定期検診

person30代/女性 -

2016年8月に受けた子宮頸がん検診でasc-usが出てHPV16型が陽性。組織診の結果、軽度異形成、次回から3.4ヶ月ごとの診察でした。
2016.11中度→2017.2軽度→2017.6軽度→2017.10軽度→2018.2軽度→2018.6→炎症。ここまでは全て組織診の結果です。
半年後の2018.12細胞診→asc-usだったのでHPV検査→陰性でした。
妊娠中の2019.9細胞診→NILMクラス2で出産後の2020.6細胞診→NILMクラス2でした。先生はNILMが続けて2回出ているので次回は一年後でいいとのことでしたが、私は空けるのが怖かったのもあり、今月また別な病院で今までの経緯を説明しつつ相談するとHPV検査をすることになりました。その結果は陰性でした。
その時受診した病院の先生からも次回の検診は一年後で(今度の6月頃)大丈夫でしょうとのことでした。
質問です
1.子宮頸がん検診を一年空けるのは久しぶりなので不安な気持ちもあり、一年を待たずにさらに別な病院にかかり、子宮頸がん検診を受けた方がいいのでしょうか?
それとも一年後の検診でも大丈夫でしょうか?
2.ネットを見ていると子宮頸がん検診を受けていて陰性だったのに実は子宮頸がんだった、見つかりにくい腺癌だったとか目にすると定期検診を受けていても怖くなります。
そのため細胞診の精度を教えて欲しいです。また腺癌でも通常の検診を受けていれば分かることなのでしょうか?
3.HPV検査が2回続けて陰性だったのですが、16型は消えたと考えていいのでしょうか?16型はずっと消えないと思っていましたので、疑問に思っています。
あまりにも悩みすぎて、最近体調がイマイチなことが多く、子どもが小さいためしっかりしなきゃと思うのですが、ふとした瞬間に不安に襲われます。
ご回答のほど、よろしくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師