もうすぐ5歳になる娘が、怒られそうになると泣いてしまいます。克服する方法。

person10歳未満/女性 -

年少で4月に5歳になる娘ですが、言葉の遅れや落ち着きのなさで入園前に週1で療育に半年通っていて、今は言葉もしっかり喋れるようになりましたが、まだまだ自分の気持ちを言葉にするのが難しい感じがします。昨日、あそぼ!!といったら遊んでくれず服を少し引っ張ってしまったようで、相手の子は泣いたりせずけろっとしていたのですが、先生がなぜ引っ張ったか理由を聞こうとすると、泣いてしまい、教室での朝の会もしょんぼりメソメソして、その後、お製作が始まると楽しくやり始めたそうです。落ち着いてから話を聞いてくれたそうですが、理由を話し、お友達にも謝ったようです。空気も読めない時もあり、人の嫌なことをたまにいってしまうこともありますが、家で話してる時に、〇〇くんが変な絵を描いていたんだよ!というので、本人に言ったの⁇ときくと、かわいそうだから、ママと2人だけの秘密だよ!と言っていたりするので、人の気持ちを考える事はできるのかなと思うのですが、まだまだ自分の感情や気持ちをうまく伝えられないと泣いてしまうのかなと思います。先生によると保育活動もいつも積極的で楽しく行い、毎日色々な友達に囲まれて楽しく遊んでいるし日常のおもちゃとりあいとかも解決を子供同士でできるし、怒ると言うか、ちょっと注意するようなことがあっても面と向かって怒ることはほぼないらしいのですが、そのたまーに怒る時に、怒る前に泣いてしばらく引きずってしまうそうです…先生も泣いてしまった時は必ず私に話してるので、本当にたまになんですと言っていて、2ヶ月に一回くらいかなと思います。家では、何か怒られそうなことがあると隠そうとしたり違う話をしようとしたりするのですが、先生に泣いてしまうと指摘があったからには、なんとかしたいと思うのですが、どうしてあげたら良いのか頭を抱えています。何か対策はありますか⁇

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師