結核性胸膜炎の疑い 胸水貯留
person70代以上/女性 -
85歳女性
2週間まえに高熱 胸水貯留にて入院
SPO285-89でしたが 2回胸水を穿刺にて1000cc×2回でかなり改善しましたが 各検査にて悪性腫瘍や心不全でもなさそうで 結核性胸膜炎の疑いで喀痰検査をしています
結核と聞いて今まで同居していましたの家族感染を心配しています
下記 ご教示いただければ幸いです
1感染してすぐに発症するのでしょうか
2退院後家族感染のリスクもありますか
3一般病院ですので結核病棟への転院もありますでしょうか
4治療としてはどのようなものがありますでしょうか
5高齢者の予後はいかがなものでしょうか
6その他注意事項はありますでしょうか
コロナ禍のため面会できず、医師との説明がなかなか時間が取れず早く説明を受けたいのですが
よろしくお願い申し上げます。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。