上顎洞がんなど心配です。教えてください。

person30代/女性 -

上顎洞がんネットでみました。
よくわからないのあります。

上顎洞がんは鼻出血ありと書いて。
ネットでは。
鼻、眼、ほお骨、上の歯茎に囲まれた、上顎洞という副鼻腔にできるがんです。と書いてありました。
鼻はわかります。目?ほおほね?歯茎?もですか?症状は鼻のうみや血と書いて、目とかほお、歯茎に腫瘍あったら鼻の出血でしょうか?か、鼻に腫瘍あったら鼻の出血。目、ほお、歯茎はまた違う症状でしょうか?

わたしは右鼻から少し血は出ました。はなかむ時や鼻くそとるとに着きます。もう4日経っても鼻水に少し新鮮な血混ざってます。ティッシュ入れると血着きますか。少しです。なんど入れたら血はなくなり。何時間置いてティッシュ入れたらまた血は着きます。右だけです。心配です。

耳鼻科では鼻カメラしました。二軒行きました。どっちらも鼻カメラです。レントゲンやctはしてません。心配性です。先生はわかると思います。腫瘍や血管腫などないよと言いました。カメラでは上顎洞がんではわからないでしょうか?れんとけんやctした方がいいでしょうか?
他症状はありません。
不安です。アドバイスよろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師