これは卵アレルギーでしょうか?
person乳幼児/女性 -
1歳10ヶ月の娘のことです。
離乳食ではマニュアル通り後期から卵を黄身から少しづつあげて何ともなかったので白身を、、と順番でやっていきました。1歳超えて玉子焼きをほんの少し2日に1回あげるようになりましたが問題ありませんでした。
そして1歳半の時にシフォンケーキ(手作り)をあげると痒がって首周りが真っ赤っかになりました。急いでレスタミンを塗りましたが、それから怖くて卵自体あげていませんでした。
そして昨日ほんの少しだけまたシフォンケーキをあげてみたら やはり首をかゆがりました。
卵が使われているパンやビスケットなどは何ともないのに。
これは卵アレルギーなんでしょうか??
血液検査をしてもらった方が良いのでしょうか?
娘は一度ずっと食べていた煮干しでもアレルギーが出たことがあります。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。