夜、寝ていて、口が渇き目が覚める
person50代/女性 -
睡眠時無呼吸により、CPAPを付けて、寝ています。一年中、加湿器をつけています。
とくに、半年くらい前から、夜中、口がからからに唇がへばりつくほど乾いて、 その度に目が覚めるようになり、困っています。
日中は無く、夜CPAPをつけているときだけです。
メーカーに問い合わせ、温度湿度を調整しますが、うまくコントロールされません。
糖尿病で口渇とありますが、今までA1hbCでひっかかったことはありませんが、糖尿病だと、夜中のみの口渇はあるのですか?
起きているときは、全く口が乾きません。
今も、口が乾いて目が覚めたので、部屋の温度湿度を見たら、14度湿度が42%でした。
夜寝ている時だけ、口渇は、どこ科にかかるといいですか?
また、どんな病気がありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。