筋委縮性側索硬化症の治療について
person70代以上/女性 -
母が昨年4月、右膝の人工関節置換術を受けました。
その後、右足の動きが弱くなりました。今では動かせない状態です。
神経麻痺が原因なのかとかいろいろ考えて、askdoctorsで質問したところ、「神経内科の受診を」とアドバイスしていただいて、昨日、神経内科の医師から呼び出しがあり、お話を伺いました。
すると、医師から、「足が動かないのは筋委縮性側索硬化症という難病によるもの。」と説明がありました。また、「脊髄の神経、運動神経の脱落による」ということでした。
また、「肺活量のある今のうちに胃ろうをつけることも頭に入れておいてください。」とか「いずれは人工呼吸になるかも。」と言われました。
これまで、「足のリハビリをして、また、母とどこかに行こう。」と思ってきていたので、「難病」という聞き慣れない言葉を聞いて、「治らないのか」と思い、残念でした。
ここで質問です。
「脊髄の神経、運動神経の脱落」を改善する治療はないのでしょうか。
人工呼吸になる確率はどれくらいで、発症から何年ほどでそういう状態になることが多いのでしょうか。
難病というくらいですから、治療が無理なのかもしれませんが、治療方法で何かご存じのことがあればアドバイスをお願いします。
また、治療できる医療機関を見つけるポイントがあれば教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。