治験分子標的薬耐性後の治療について
person50代/男性 -
2年前に肺腺癌のステージ4と診断され、リンパ腺と腰骨等に転移があります。EGFR異常があり分子標的薬オシメルチニブで1年間程治療していましたが耐性が発生。主治医の紹介で治験薬のテポチニブとオシメルチニブの併用治療をして半年以上経ちましたが、前回のCTで腫瘍の若干増大を確認。主治医曰く、小さくなった時の20%以上大きくなるようなら、治験は中止すると言われました。現在の腫瘍は約3センチ程
仮に治験が中止になった場合、どのような治療をするのでしょうか?
自由診療で陽子線治療などは出来ないのでしょうか?
分子標的薬耐性後の標準治療がどのようなものなのか?仕事は今まで通り続けていけるのか?心配は募るばかりです。
どうかよくあるパターンなどでも良いので、肺腺癌の標準治療などについてご教示下さい。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。