・卵黄嚢が確認できない場合について・エコー使用、時胎児への超音波の影響について
person30代/女性 -
不妊治療で胚盤胞を移植しました。
5w1d 胎嚢14.3mm 真っ黒
5w4d 胎嚢19.6mm 真っ黒
6w0d 胎芽1.8mm微かに心拍確認 卵黄嚢未確認(画像に写っているのは羊膜だと言われました)
卵黄嚢は今までのエコーでは確認できていません。卵黄嚢は栄養の素と認識しているのですが、卵黄嚢が確認できていなくても心拍が見えれば正常な妊娠と考えても問題ないのでしょうか?卵黄嚢は胎嚢の中に最初に見えてくるものと思っていたので、先に心拍が確認できたことに嬉しさと驚きと不安があります。
また、不妊治療をしていることや腹痛・出血などがあり、通常より多い回数のエコーをしています。しっかりみてくださる先生が多いので、時間も長めだと思います。過去にマウスに対する実験などでは超音波の影響があったこと、日本は世界でもエコーの回数が多い国であることなどを知り不安になっています。
妊娠初期のこの時期にエコーの回数が多いことは胎児の脳や成長に影響してくる可能性は考えられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。