夜泣きなのか睡眠障害なのか
person乳幼児/女性 -
6ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
20時に寝かせ、7〜8時に起こすリズムです。
3ヶ月過ぎたあたりから夜の睡眠が安定してきたのですが、5ヶ月半ごろから22時ごろ、4〜5時ごろになるとすんすん泣きながら起きるようになりました。
昨日は普段行かないところにお出かけした為か、いつもより頻繁に起きました。
泣くと言っても泣き始め程度の感じで決して激しくなく、抱っこやおむつ交換するとすぐに泣き止み、授乳の前に自分がトイレに行ってる間は静かに待ってくれてます。
授乳のあとはすっと寝てくれる時もあれば早朝の場合ぱっちり起きてしまうこともあります。
夜泣きにしてはすぐ泣き止むし大人しすぎる気もしますが、そういうタイプの夜泣きもあるのでしょうか?
はたまた睡眠障害なのでしょうか?
日中の睡眠は安定してなく、朝と昼に1時間ずつ寝ることもあれば、朝か昼全く寝ずどちらかで1時間眠るだけの時もあります。
夜起きてくる以外は機嫌がいいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
小児神経科の医師が回答
生まれてから3時間毎に睡眠と覚醒を繰り返しながら、だんだんと大人のリズムに発達していきます。睡眠と覚醒をうまく切り替えることができない時期は、眠いけど眠れない、すっきりと起きることができないといったことで泣くことがあり、それを夜泣きと言います。夜泣きが目立つようになるのは8-9か月頃からで、2歳くらいまでにかけて少しずつ落ち着いていきます。
今の状態はすぐに落ち着くので不快な状態ではないかもしれませんね。夜泣きというよりはお子さんの睡眠・覚醒リズムのパターンの一つかもしれません。起きている時に機嫌良くしているようですので、睡眠不足ということはなく、十分に眠れていると考えます。睡眠障害ではないのでご安心下さい。
このままスマホで受診・処方を受けたい方へ
【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら
患者目線のクリニック