黄色い痰が長引いています
person70代以上/男性 -
以前に比してだいぶマシになりましたが、咳が時々出ます。特に朝方に出ます。たまに痰も絡んで見てみると、粘った黄色い痰です。量もかなり出ています。先日、胸のレントゲンとCTを撮りましたが、軽い肺気腫と同じく軽い気管支炎がありますが以前のCTにもあり、変化はないとの事で他には異常はありませんでした。耳鼻科には以前から通っていますが改めて鼻のレントゲンを撮ったけっか鼻が白く写っていました。内視鏡でも診ていただき、抗生物質とアモキシシリンを処方していただき現在服用しています。以前から蓄膿症はありましたが、こんな黄色い痰が続けて出るのは気になります。しかも鼻から出ずに喉の方からでます。鼻から時々出るのは黄色い鼻汁でなく透明です。もしかして後鼻漏なのでしょうか!?しかし後鼻漏としてそんなに頻繁に喉の方に鼻汁が落ちるものなのでしょうか、それに耳鼻科の先生だと後鼻漏だとわかるものなのでしょうか。因みに鼻の詰まりはかなり改善しました。鼻汁でないとしたらやはり肺の病気なのでしょうか。ご見解をお聞かせください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。