コンサータ、休薬日は必要でしょうか。

person10歳未満/男性 -

以前からASD、ADHDの9歳息子の服薬で相談させていただいています。

2月からコンサータ18mgを試し、初めて「学校での様子がすごくよくなった。」と
先生に言われるようになりました(それまでのどんな薬も効果を感じませんでした)
癇癪を起しても切り替えが早くなり、穏やかに笑顔で過ごす時間が増え、授業への取り組みも(一時はほとんどの授業を拒否していたのに)よくなったそうです。副作用も今のところありません。服薬を開始して5か月、親も子もやっと一息ついています。

コンサータは、慣れるまでは土日も含めて毎日飲ませるように言われ、今週末受診です。
今回の質問は、子どもにコンサータを飲ませるにあたり、休薬日は必要か?ということです。家庭では、コンサータがないとどうにもならない・・という状態ではないです(穏やかになったかな?くらい。勉強への取り組みも多少良い)

それよりも、まだ10歳未満の子どもなので、体重が増えれば量が増えるのは当然にしても、耐性がついて量が増えていくとしたら不安が大きいです。休薬日を設けることで耐性がつくのを防いだり出来るのでしょうか?大きな予定のない土日の休薬や、春休み中の放課後デイのない日の休薬は意味がありますか。せっかく今落ち着いているので、飲んだり飲まなかったりすることで不安定になるのは避けたい気持ちもあり、もちろん主治医に相談しますが、意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師