オビドレル自己注射 指定より15分の遅れ、および血液逆流、空気抜き忘れについて
person40代/女性 -
人工授精に備え、オビドレル皮下注シリンジ250を注射しましたが、注射時間が指定より15分ほど遅れてしまいました。
また、お腹に針を刺したところ、結構な勢いで血液がシリンジ内に逆流してきました。
慌てて説明書どおりに針先を少しずらしたところ、逆流が止まったので、そのまま血液ごと薬液を注射しました。
また、最後の方で、先端に空気が溜まっていることに気がつきました。
説明書の手順には、空気抜きについて書いていなかったので、そのまま空気ごと、最後まで注入しましたが、以前に注射指導を受けた際に、空気抜きをしてから注射するよう言われたことを、後から思い出しました。
針を抜いた際には、垂れるほど血液が流れてきて、注射した部位周辺が少し赤くなり、痛みも少しありました。
色々と失敗して不安になってしまったのですが、下記について問題ないかどうか、ご教示頂ければと思います。
1.注射時間の15分ほどの遅れ
2.血液が逆流してそれを再注入したこと
3.空気抜きを忘れてそのまま注射してしまったこと
4.注射後の赤みと痛み
5.注射失敗で効果が薄れてしまう可能性
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。