不妊治療 検査について
person40代/女性 -
43歳、二人目希望で不妊治療をしています。
体外受精を二度行いましたが、妊娠には至っていません。
2020年10月初め
採卵(7個中2個受精し分割胚で凍結保存)
2020年10月末
子宮内膜ポリープ切除→内膜炎あり薬服用
2020年12月 凍結胚移植→陰性
2121年2月
移植前採血時P4 1.44排卵済み⁉︎移植できず
2121年3月 凍結胚移植→陰性
凍結胚はもうなく次は採卵からとなります。
担当医よりERA EMMA ALICE検査、免疫的因子検査、不育症検査(凝固因子、夫婦染色体検査)の提案がありました。
費用も高額ですし、体外受精を受けるための費用と期間(あと半年)を設けて治療をしている為うけるべきか悩んでいます。
この検査で一回移植ができると思うと更に悩んでしまいます。
1)上記の検査は必要な検査なのでしょうか?
うけておくべき検査はありますか?
一人目は自然妊娠していますが不育症の検査は必要でしょうか?
2)体外受精をした2回とも分割胚でした。
次回は胚盤胞まで育ててから移植の方がいいのでしょうか?
胚盤胞まで育たず移植できない場合を考えると分割胚→移植を繰り返した方がいいのでしょうか?
3)担当医は次回の移植時は2個戻す事を考えてみてはどうかとの事でした。
双子になる確率はあまり心配しなくていいですか?
4)一週間前より新たにコエンザイムQ10、亜鉛のサプリを追加しました。更にプラセンタ注射を行おうと思っています。
採卵するのはサプリの効果を期待して1ヶ月位経ってからの方がいいでしょうか?
年齢から言ってサプリの効果を待たず1ヶ月でも早く採卵した方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。