11ヶ月の赤ちゃんの精神遅滞について
person乳幼児/女性 -
11ヶ月の子供を育てています。
先が少し不安です。
10ヶ月ごろ喃語の種類が少なく心配でこちらでご相談しました。
1ヶ月経ちましたがあまり状況は変わっていません。
現状では以下の様子です。
•喃語の種類が増えない。
あぅ!!あー!!およびそれらの奇声よりの叫び。わしゃしゃしゃしゃという吐息混じりの声。ぶー。っと発語というよりは唇を震わせて息を吐いてる感じ。
•意思疎通ができていない
名前は呼べば相変わらず確実に振り向きます。
ちょうだい、どうぞはできません。
お名前呼んでのお返事できません。
パパどこ?なども理解していません。
真似っこは、パチパチバイバイはこちらがやってすぐには真似しませんが、一人遊び中にやったりしています。
運動発達は問題なく、11ヶ月になる前から10歩ぐらいは歩きます。
10ヶ月健診の際に、目がよくあうし、知らない場所を警戒する姿、人見知りなどある様子から、自閉症的な要素はまったくないと言われました。
しかし、11ヶ月になった現在、できることが少なくて心配がつきません。
自閉症ではなくても知的障害などの可能性はな考えられるものでしょうか??
1歳までは様子見とよく聞きますが、11ヶ月時点で出来る様子がまったく見られず、一歳を迎えるのが少し億劫な気持ちです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。