口腔内に突然水疱の様な物が出き潰れてから痛みが有ります。
person60代/女性 -
数日前、突然上上顎(左奥)に水疱の様な膨らみが出来まして潰れました。
かなり大きく感じました。
色は奥で確認出来ません。
痛みが。何故か?反対で柿の種
等は噛めるのですが、バナナを食べますと痛みで固まります。
10年以上前 乳ガン経験。完治です。腫瘍内科のドクターにご相談。口腔ガンは痛みが有る方が少ないと。
範囲が少し広いかと。
舌で圧すと痛み有り。
(現在も同様です)
(一部特に痛みます)
メチコバール
フラビタン
アムロジン2.5 毎日
その他服用中です。
痛みがなかなか引きません。
昔から口内炎出来やすいタイプです。
喫煙=中断含め40年
日に1箱程度です。
可能性は?何でしょうか?
有効な飲み薬はございますか?
歯科で診察受けまして、可能ならば痛み軽減可能でしょうか?
必要でしたら口腔外科かと?
思うのですが。
じっとしてましたら痛みはほぼ無いかと。
嚥下も一時おかしかったかな~と思います。
水を飲む=ほぼ普通だと思います。
熱い物はスコーし染みるかな~と。
耳と顎の中間顎骨下一部に固いシコリ?
耳下腺か?唾液腺か?リンパか?区別付かず。
腫れは引いて来ました。
現在は圧しても大丈夫です。
ちなみに付近の歯には違和感はございません。
済みません。文章まとまらず。
どうかアドバイス宜しくお願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。