「69歳主婦。外部剥離骨の腫れが引かない骨がつかない」の追加相談
person60代/女性 -
骨折5か月後、右足の一部が骨が着いていないが7割がた、骨が出来ているので、どんな動きをしても大丈夫と言われました。筋肉が3ケ月間サポーターをしていたので、筋肉が固まってしますので、(腫れをひく為に足の指のグーパーだけしていました)禁止だった正座や横すわりも、お風呂の中で、練習しなさいと言われました。左足首が右足首に比べるとまわすと、回りが悪いようでしたが、今は、だいぶ良くなっています。二回目の受診時に、寝たきりになるのが心配で、調べてもらいましたら、腰椎正面BMD1.023若年成人比較91% 大腿骨BMD0.724若年成人比較78%
(若年成人比較右大腿骨大腿骨頸部69% 左大腿骨大腿骨頸部65%)でした。
朝散歩を30分位していますが、現在6か月後 70代に入ろうとしていますが、今後どのようなことに注意して、リハビリをしていったら宜しいでしょうか?朝起きあると腰が痛いときがありますし、両足首の患部は痛くないのですが、まわりの筋肉がいたいときがあります。
宜しくお願いします。
69歳主婦。外部剥離骨の腫れが引かない骨がつかない
約二か月前、両足首を外部剥離骨折しました。整形外科では、両足なので、松葉ずえが使えない為、スミルテープを貼り、サポーター(シーネ)をして頂きました。なるたけ歩かないようにはしていましたが、難しく、現在、レントゲンでは、左足は、引っ付き始めているようですが、右足は、引っ付いていないと言っていました。まだ一か月は、シーラをしているように言われました。患部は先生が押さえても痛くないのですが、周りの筋肉が、少し痛いときがあります。最初に比べると、歩き方もだいぶ良くなっていますが、腫れがなかなかひかないのと、骨が引っ付かないのが心配です。どのくらいで完治できるのでしょうか?宜しくお願いします。
person_outlineガーベラさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。