生後1ヶ月半の赤ちゃんの栄養について
person30代/女性 -
生後42日の赤ちゃんです。新生児期3週以降から寝なくなりました。
あやしても寝ない→夜まとめ寝する6時間以上のことも→ミルク間隔空く→体重増えない→ ミルク3時間あける→母乳足らない→ミルク1回量多くする→吐く→ミルク1回量減らしこまめにミルクとる→ミルク量減らすと怒ってギャん泣き→追加してみる→なんだかんだ授乳時間
育児本の月齢の睡眠時間を大きく下回るから心配になります。睡眠を優先させるとミルクの時間が大きく空いてしまうのも心配です。現在4700gくらいです。睡眠が足らないのか、1ヶ月健診では身長が2センチしか伸びてませんでした。出生~1ヶ月健診では体重は38g/日の増加でしたが、ここ1~2週間は体重が増えていません。今はぐっすり眠ってしまうとミルク間隔が延びてしまい、ミルク90~130ccを5~6回/日+母乳1回10~50cc程を6回+2~4回です。あと便秘がありお腹がよく張っています。苦しくて泣いてるのかな?というときがあり、便秘のときは吐くことが多いです。本人も臭いおならをとても多くします。たまに下痢の臭いのようなおならをします。都度ゲップを促したり、お腹のマッサージをしたり、便秘が続けば綿棒浣腸しています。
1.飲み終わりから何時間までならミルクを待っても大丈夫でしょうか?本人が起きるのを待ちたいのですが、低血糖や脱水も心配です。2回ほど6時間空いてしまいました。それでも本人起きずミルクを飲ませました。
2.ミルクは本人が泣いて欲しそうな時にあげてますが、起こして規則的にあげた方が良いでしょうか。
3.睡眠が足らないことへの影響はあるのでしょうか。
4.赤ちゃんの臭いおならは異常と聞きました。異常なのでしょうか?お腹が張って苦しいことが不機嫌の理由のひとつなら、他に対策はありますか??
初めての育児で不安でいっぱいです。よろしくお願いします😣
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。