「大腸癌の卵巣転移」の追加相談
person70代以上/女性 -
83歳になった母。
2017年の卵巣転移後、2018年に腹膜に転移して手術、抗がん剤治療をせずに半年ごとのの経過観察を続けていましたが、先週、2021年3月大腸癌再発、後腹膜繊維症、左塵水腎症と診断されました。
近くの総合病院にかかって偶然見つかったので、ステントをいれたり、腎ろうにすることが今できる治療だと説明を受けましたが、元々の主治医には、「抗がん剤と併用してステントなどの処置などなら治療できるかもしれないが、完治はもう望めないので、どちらが延命になるかはわからないし、高齢の母には、苦しい治療になる」との説明を受けました。
5月に予約しているCTの検査には来るように言われましたが、5月までは大丈夫だという事なのか?と帰ってきましたが、今はまだ尿や便などなんの症状も出ていないのですが、それまでに急変することもあるのか?と不安です。
やはり高齢の母にはこの方法がいいのでしょうか?
出来るだけ苦しまない方法はどのようなことができるのか?
教えていただきたいです。
大腸癌の卵巣転移
79歳の母のことで、ご相談させてください。
2015年9月に大腸がんステージ2で、手術後抗がん剤治療を受けず、経過観察を続けてきましたが、2017年5月に卵巣に腫瘍があるようなので、6月に子宮卵巣大網を全摘手術を受け、結果は大腸がんの転移ということです。
今の所は、他の臓器への転移は見られません。
これから、どんどん他の臓器にも転移していくものでしょうか?
母は、苦しい抗がん剤治療を受けたくないと言っているのですが、
このまま経過観察を続けていくことは、危険なことでしょうか?
person_outlineよしよしさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。