不育検査の結果について
person40代/女性 -
現在40歳、不妊治療でのタイミング法で授かった6歳の子どもがいます。元々子宮腺筋症とチョコレート嚢腫があり、切迫流産で1ヶ月自宅安静・切迫早産で出産直前の3週間入院もしましたが、37週0日で自然分娩でした。
4ヶ月前(当時は39歳)、第2子を体外受精にて授かりましたが、心拍確認後の稽留流産(9週)となり自然排出しました。
染色体検査の結果は正常だったため、主治医の勧めで不育検査を受け、下記の4項目がひっかかりました。
・抗カルジオリピン抗体IgG 19
・ループスAC 46.8
・プロテインS活性 35
・血小板凝集能(結果表の見方がよくわからないのですが、これもひっかかっているそうです。)
質問ですが、
1…第1子が生まれていてこの検査結果の場合、不育症の程度としてはどんなレベルなのでしょうか。
2…また妊娠できた場合、アスピリン服用とヘパリン注射をしていくと聞いています。他に気をつけるべきことはどんなことがあるでしょうか。
3…妊娠はさておき、これらの数値で自分自身の健康は大丈夫でしょうか。別途通院・治療?等必要なレベルでしょうか。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。