MRIMRAの画像診断結果について
person40代/女性 -
目眩と吐き気がおさまらず、
市立病院の内科を受診しました。
未破裂脳動脈瘤持ちということもあってか、
脳からのものではないかと言うことを確認するために、MRIをとりました。
その結果特にめまいの原因はなかったのですが、渡された紙に、
所見、
脳室拡大無し
脳室周囲に高信号あり
深部白質に高信号散在あり、
他には明らかな以上信号無し
血管には、
右後大脳動脈に小さな動脈瘤あり
とあり、
診断、
MRI 明らかな所見(−)
MRA 右後大脳動脈に小さな動脈瘤あり
となっておりました。
そこで質問なのですが、
1.所見にある、脳室周囲の高信号あり、と、
深部白質に高信号散在、とはどう言ったことなのでしょうか?
特に大丈夫と言った感じでしたので、詳しい説明を聞かずいま改めて診断書をみて疑問に思いました。
2.未破裂脳動脈瘤について、
1年ほど前に未破裂脳動脈瘤が見つかり、
脳神経外科専門病院で経過観察をしているのですが、今回たまたま市立病院でMRIを撮ったところ、未破裂脳動脈瘤はその場所にはなくて、違う場所にあると指摘されました。
これはどう言ったことなのでしょう。。。
画像、左側が(赤矢印)が今まで指摘されていた右内頸動脈にある動脈瘤、画像右側の矢印が今回指摘を受けた左後大脳動脈にある動脈瘤です。その下の今回の画像です。
今回の先生は内科医の先生でしたので、あまり詳しくないのでしょうか?画像を角度を変えてみていましたが、内頸動脈にみえるのはカーブ?で、動脈瘤はないとおっしゃっているのですが。。。
いろいろ混乱してしまい数点ご質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。