「処方薬の多服用と副作用」の追加相談
person50代/男性 -
本日母の検査結果で先月上旬よりもクレアチニンの数値が1.1台だったのが1.48になりカリウムも5.5になってしまいました。わずか1カ月でこのような数値になってしまいました。歩行も膝から下が重いと言っています(筋力の低下か?)。処方された薬の副作用かと素人考えで思いますが例えばスピロノラクトンとカンデサルタンの併用は高カリウム血症を招くとも聞きます。そして今日処方されたのはバファリンA81は無くなりフロセミドが20ミリグラムになりカンデサルタンが2ミリグラムになりました。担当の先生は脱水があるようなので薬を減らしましょうと言っていました。心不全腎機能低下でバランスを保つ薬の処方も難しいと思いますが今一度セカンドオピニオン的に薬の処方診断をお願いできればと思います。
処方薬の多服用と副作用
2月上旬に85歳になる母がむくみと息切れで入院しました。検査では高血圧(その時は180前後)心機能も多少の不整脈心房細動血管の石灰化そして腎機能が25%ということでした。投薬治療等でむくみも無くなり心臓周り(肺)の水も大分減り良好な状態になったというこで同月下旬に退院しました。その期間中フロセミド、アルダクトン、カンデサルタン、バファリンA81を使っていたようです。ところが退院後に処方された薬が上記のほかにニフェジビンCR錠20ミリグラムビソブロロールフルマ0.625ミリグラム、ランソプラゾール15ミリグラム、アトルバスタチン5ミリグラム、スピロノラクトン25ミリグラム(アルダクトンのことか?)、フロセミド10ミリグラム、同じくフロセミド20ミリグラム、カンデサルタン錠4ミリグラム、フェブリック10ミリグラム計10種類もの薬を処方されました。必要だからそれだけ出すのでしょうがいい状態で退院したのにその時よりも倍の薬が必要なのしょうか?処方されて1ヶ月入院期間含めるとニが月服用しています。服用のせいか最近母はボゥーとしています。私は減薬または止めさせたいです。副作用等今後の服用についてセカンドオピニオン的にどうか助言して頂きたくく存じます。
person_outlineなおさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。