2歳4か月男児 視覚優位について

person乳幼児/男性 -

何度も投稿しております。視覚優位について教えてください。4月から保育園に通っている息子です。
2歳児相談にいってきました。検診内容、問診について特に問題なく力はついてきているとのこと。ただ、視覚優位だから慣れるまで情報量の多い保育園は疲れるかもねということを言われました。確かにまだ給食までしか保育園に行ってないのに帰りのベビーカーで寝てしまいます。家では問題ないのに検診では落ち着きないと言われること、数字をすぐに覚えたこと、1歳後半で難しい型はめができたことなど、彼の発達の特徴はこれかと納得できました。
そこで教えていただきたいのですが、
1 1歳半までママしか言えず言葉が遅いのは視覚優位のためですか。現在2語文まで出ていますが、話せるようになると思われますか。
2 お絵描きが上手なことと関係ありますか。(カツドンマンの輪郭、顔がかけます)
3 視覚優位の人は大小、色など物の名前ではない概念の獲得が苦手な人もいるそうですが、息子は理解が早かったです。関係ないですか。
4 視覚優位が極端でない限り情報入力の好みだと思っているのですがそのような解釈でよいですか。(視覚優位→発達障害とは思っていません)
5 家で困ってないということは私にしてあげられることはなく、保育園で慣れてもらうしかないのでしょうか。
6 声だけでの指示も通りますが、聴覚からの情報が入りやすくするにはどうしたらいいのでしょうか。
ある部分では優れていることもあるけど、苦手なこともあり、その凸凹が困りごとにならないよう工夫して育てるのが大事なんだろうなと思っているのですが、家でできることが思いつかず歯痒いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師