☆感情のコントロール・続編☆

person30代/女性 -

いつもお世話になり、ありがとうございます。
『NO.10☆ドット先生へ☆感情のコントロール』の続編です。

今の悩みのポイントと、状況を要約して書きたいのですが、まとまりません。

夫の言動に振り回されて、今まで自分なりにいろいろと努力はしてきたつもりです。
夫は仕事のストレスもたくさん溜め込んでいて、うまく発散できないのだろうということも想像がつくので、夫も苦しんでいるのだと思いますし、受け止めようと頑張ってきました。
でも、些細なことで度々イライラしては、怒鳴ったり物を殴ったり蹴ったり投げつけたり、子供にまで八つ当たりをして、私がそのことに抗議すると、火に油を注ぐ状態になり、不機嫌期間が長引きます。
今までに何度も何度も同じことを繰り返し、夫は自分の機嫌が(時間の経過とともに)治まると、何事もなかったかのように普通の態度に戻ります。
でも、頻繁に夫の不機嫌に振り回される私や子供たちは、徐々に夫に恐怖感を抱くようになり、夫の顔色を伺いながら生活するようになってしまいました。

これ以上今の状態で我慢しても、改善するどころか悪化する一方なので、こんなことを繰り返し続けるなら、もうこれ以上は一緒にいることは苦痛だと、思い切って夫に話しました。

その後、夫といろいろ話をするのですが、私自身も、夫が不機嫌なときは本当に追い詰められた気持ちになり、少しでも早く解放されたい、逃げ出したいと思うのですが、夫が穏やかさを取り戻すと、いつ怒り出すかわからない緊張感はあるものの、自分の反応が過剰だったのではないかとか、我慢が足りないのではないかと思い、混乱してきます。

夫と話をすればするほど気持ちが混乱します。

全然まとまっていませんが、今、このような状況です。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師