自閉傾向の息子 DQ68、会話ができるようになったり、普通学級にいける可能性は?
person乳幼児/男性 -
3歳4ヶ月の頃のk式発達検査で、運動93、認知68、言語68でした。
加配の先生についてもらいこの4月から入園しました。療育は週一です。
今は3歳9ヶ月。自発語は少し増えつつありますが、会話はまだできません。
年齢と名前は言える、好きなお菓子なに?にやっと答えられるレベルです。
ひらがなや文字、数字は読めます。
このくらいの子は小学校入学までにどこまで伸びる可能性があるのでしょうか?
普通学級にいける可能性は?
(無理に押し込めたいとかではありません)
会話はできるようになるのでしょうか?
毎日将来が不安で仕方ないです。
よろしくお願い致します。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。