強迫性障害の治療方針について

person30代/女性 -

20年来の強迫性障害の治療についてアドバイスを頂きたいです。

30代女性です。
20年程症状の強弱はありましたが強迫性障害の症状があります。不潔恐怖です。

第一子出産後症状が悪化し、4年ほど前に診療内科を受診し、2年弱パキシルを使用し治療を行っていましたが妊娠をきっかけに断薬しました。断薬して約1年です。
(産後鬱のような症状もあると言われました)

現在は薬の服用をしていません。薬物治療を行う前よりは症状は落ち着いています。
しかし、症状がゼロになったわけではないので不潔恐怖と戦いながらの生活をしています。
何かしらのきっかけで不安が頭から離れなくなることも多いです。

現在、出産を終え幼児と乳児を育てています。
オムツ替えでの子供のうんち、おしっこで不安定になる事が増えました。
母乳も与えている為、約半年は薬の服用はしたくないと考えています。

今は通院せず少しづつ考え方を変えるように夫の協力のもと改善する様に試みています。

しかし、不安が強すぎるとパニックになって以前は大丈夫だったことも不安から出来なくなることも増えました。

治療をした方がいいと思う反面、以前の治療から精神状態が改善されましたが根本的な不潔恐怖の症状の改善はできませんでした。行動面では改善しようという気持ちにはなるものの行動にうつせず過ごしていました。

子供達のためにも生活を改善したいとは思っていますが、幼児と乳児の子育てに追われて日々いっぱいいっぱいな状況でなかなか大きな一歩を踏み出せずにいます。

曖昧な表現が多く伝わりにくい事も多々あるかと思いますが、今後症状を改善していくにあたりどのようにしていくのが良いのかアドバイスをいただければと思います。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師