早発卵巣不全、高血圧

person30代/女性 -

30歳で第3子を出産後、復職しましたが心身にかなり負荷のかかる生活を約5年続けました。そのころから自律神経症状(肩こり、不眠、疲労感、浮遊性めまい等)を主体とした不定愁訴に悩むようになり、同時に生理不順が始まりました(元々生理周期は短く22〜25日周期でしたが16日〜20日周期に短縮)。漢方薬(芎帰調血飲、加味帰脾湯)で治療していましたが一進一退。その後、転居転職して36歳頃よりホットフラッシュが始まり、3ヶ月以上の無月経が断続的におこるようになりました。健診で高血圧を指摘され、家庭血圧でも恐ろしいほど高い数値(180以上/100以上)のことがあり、内科医にてテルミサルタン20mgを開始しました。また、元々若年時より脂質異常もあったのでスタチン製剤も併用しております。
婦人科を受診し、あらゆるスクリーニング検査をしましたがホルモン値以外の異常はなく、FSH100で早発卵巣不全であろう、との診断。断続的に生理があるのであればホットフラッシュについてグランダキシンでの対症療法のみで様子をみましょう、ということになりました。
現在再び転居し、環境が変わりました。女神散、加味帰脾湯、テルミサルタン、ロスバスタチンを継続中です。本年1月末を最後に無月経になっております。高血圧が更年期障害に附随するものであれば婦人科で一本化して治療を受けたいと考えていますが、このままホルモン補充療法等せずに経過を見てよいものなのか、一方で脳卒中リスク等(家族負因あり)考慮すると何もせずにこのまま内科でフォローしてもらったほうがよいのか悩んでいます。身長155cm、体重45kg、性格は発揚気質で疲れ知らずなところがありますが神経質でストレスは抱えやすいです。アドバイスをよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師