左大腿骨骨折 治療期間について(労災)
person40代/女性 -
職場の濡れた床で滑って、左大腿骨頸部を骨折し、急性期病院でボルトを股関節に向かって二本と太腿に一本を入れる施術をし、2週間あまり入院しました。
現在は、回復期リハビリ病院に転院し、リハビリをしていて、1ヶ月になりました。
リハビリ時のみ、理学療法士の監視の下、松葉杖なしで歩き、病棟では片松葉の状態です。調子がいいときは、階段を手すりを持って、自力で3回まで上がれるようになりました。
私の早く退院したいとの希望もあり、あと1ヶ月くらいしたら退院かなとリハビリを担当する理学療法士に言われましたが、今後は外来でリハビリを受ける予定です。
ただ骨が完全に付くのに、半年かかると聞いていますが、退院してどれくらいが症状固定の目安になりますか。
現在、休業補償を受けておりますが、外来リハビリを受けながら、自宅療養でも骨が完全にくっ付いたと診断されるまでは労働不能となるのか、松葉杖ついてでも頭と指が動けばデスクワークは可能とみなされるのか、不安で入院生活を過ごしています。
私の骨折で半年、労働不能は普通?というか、通常の範囲内でしょうか。
労災でもあり、甘えと言われたくないし、
ただ骨が完全に付く前に職場復帰するのは自信もないし、悪化したらなどどうなのかと悩む毎日です。
先生方のご意見やご経験をお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。