1歳、小児科と耳鼻科の受診について
person乳幼児/女性 -
1歳になったばかりの子どもです。
かかりつけの小児科と耳鼻科があり、熱やお腹等鼻水以外の症状がある時は小児科、鼻水だけの症状の時は耳鼻科を受診しています。
小児科の先生は基本的には抗生物質は処方しない主義で、どんなに青っ鼻が垂れていても毎回ムコダインとアスベリンの混合薬を処方されます。
耳鼻科の先生は、青っ鼻になると5日分抗生物質と、ムコダイン・ケトチフェン?の混合薬を処方されます。(さらさらの鼻水の時は抗生物質は処方されません)
子どもの体調としては耳鼻科受診の方が鼻水の治りは良いのですが、果たして1歳前後からこんなに頻繁に抗生物質を飲んでいて大丈夫なのか?という心配もあります。
(保育園に通っているので青っ鼻率は高いです)
薬剤耐性菌を警戒してあまり抗生物質を出さない小児科、治りは良いけど抗生物質をよく出す耳鼻科、どちらに行くべきか毎回迷ってしまいます。
先生方の考え方によるとは思うのですが、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。