てんかんの発作について
person40代/女性 -
18歳の息子が、4/19に初発のてんかん発作を起こしました。発作の内容は硬直後に痙攣し救急搬送され、MRI等は異常なく、脳波でてんかんと確定診断されてます。4/20の夕よりイーケプラ250mgを1回2錠、朝晩服薬していました。
今日7時半頃2回目の発作が起こりました。朝食後伸びをした瞬間に硬直、痙攣し、2分程で治りましたが、完全に意識がハッキリするまで1時間程度かかりました。その後気持ち悪いと嘔吐してます。初発の際も硬直、痙攣、嘔気、意識がハッキリするまで1時間程度でした。
次回受診が5/10の予定でしたが、少しでも早く受診したいと思い、予約を5/6に変更してもらいましたが、このまま様子見てて良いでしょうか。次回の受診ではきっとイーケプラが増量され、そのまま様子見るように言われると思うのですが、少しでも早く増量した方が次の発作の予防になるのなら、再度病院に電話して相談したいです。本日は主治医がお休みで、その判断が次回受診まで無理と言われるかもしれませんが、、、
また、2回とも起床後1時間以内で発作が起きてます。とすると、起床後特に起こしやすいとかありますか?小さな子供でもないので、本人は過干渉される事を嫌がりますが、心配で仕方なく、少しでも気を付けてあげれることがあれば、親として対処してあげたいです。
今は大学もリモートですが、普通に授業が始まると2時間近く掛けて電車とバス通学になります。電車のホームで倒れたら、学校で倒れたら、と心配は尽きません。世の中には沢山のてんかんの持病を持つ方が日常を送っておられることを思うと、そこまで心配しなくても良いのかもしれませんが、最悪なことが起きないか、生きた心地がしないです。
本人も将来を悲観するような発言をする事がありました。精神面でも心配です。
長々とすみません。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。