生理痛がひどく、冷や汗が出る

person30代/女性 -

3年くらい前から生理通(生理が始まる時)の痛みがひどいです。その時は必ず寝起きで、便意があり、用を足した後激痛が起きて立てなくなってしまいます。その際、着替えなければならないほど冷や汗をかいたり、気絶してしまったりすることもありますが、20分くらい横になって安静にしていると痛みも消えて元通り動けるようになります。 ただ、そういったことが毎回起こるわけではなく少しお腹が痛いかな?くらいでそのまま生理が始まって終わることもあり、ストレスがたまっていたり体調不良だとそうなるだけかと思って放置していました。経血の量は以前は多いなと感じる時もありましたが今は普通くらいです。また、最近なんとなくトイレが近くなったような気がしています。 お腹も下腹部だけ出てきました。(これは年齢と運動不足のため太っただけかも知れませんが…)
インターネットで検索すると怖い病気がいろいろと出てくるのですが、早めに病院に行くべきでしょうか?また、重大な病気の可能性はありますか?少し遠いですが祖母の妹が卵巣がんで亡くなっています。妊娠、出産の経験はありません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

かなり生理痛がひどいようですね。
生理不順はないですか?
内膜症などあるかもです。
放置すると内膜症から不妊になることもあります。
一度産婦人科で見てもらいましょう。
エコーなどしてもらうといいですね。
しばらくピルや漢方を試してみてもいいですね。
どうかお大事になさってくださいね。ご質問ありがとうございました。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

今年齢が30代ですね。生理痛が強くてお困りですね。
生理痛が強い方は、子宮内膜症や子宮腺筋症の可能性もあります。
一度受診されて診察を受けられたらいいと思います。
年齢的にはピルの内服(今は超低用量ピルが主流です)が効果的と思います。
また何なりとご相談ください。

生理痛でかなりお困りのようですが、一度産婦人科で診察を受けた方がいいと思います。症状からは月経困難症と言えますので、低用量ピルを服用することで落ち着く可能性が高いと思います。癌などの疾患の可能性は高くありませんので、ご検討をお勧めします。

相談者さん

dogleg 先生 へ

ありがとうございます。今週婦人科に行こうと思いますが、下腹部が出ていることや頻尿の症状はあまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

dogleg 先生

受診時には、下腹部が出ていることや頻尿のことも伝えてください。子宮筋腫などが原因で、下腹部が出てきたり頻尿があるのかもしれません。また生理痛の原因も、子宮筋腫によることも少なくありません。

相談者さん

dogleg 先生 へ

ありがとうございます。ネットでいろいろと調べてしまい、不安でたまりません。
検査したらもう進行していて手遅れのがんだった、というような可能性は稀ですよね…?
生理痛、頻尿、下腹部が出てきた、以外はいたって健康で、血液検査や会社の健診でも何か言われたことはありません。

dogleg 先生

受診したら、進行の癌だったと言われる可能性は、ほぼゼロと言えますよ。進行した癌でしたら、食欲の低下や体重減少などが必発ですが、体重も変わらないのではないでしょうか。ご自身で健康と感じるのですから、大丈夫だと思います。

相談者さん

dogleg 先生 へ

ありがとうございました。検査に行った所子宮筋腫があると言われました。

子宮内膜症が疑われますね。
早めに婦人科を受診して低用量ピルなどで治療を始める方が良いですよ。
お大事にしてくださいね。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師