寝起きに臭覚が鈍ります

person50代/女性 -

29日 咽頭痛が始まる
30日 咽頭痛、鼻づまりで耳鼻科受診
この日だけ、平熱より0.5°ほど体温が高かったです。日頃36°前半の平熱です。でも、37°を越える事はなかった。
シタフロキサシン錠50mg 夜のみ2錠
トランサミン錠250mg 朝夜 各2錠
1週間分処方されました。本日で服用は終わります。
また、花粉症なので以前から下記の薬も服用してて、同時服薬してます。
オロバタジン塩酸塩錠5mg 朝夜 各1錠
ブランルカストカプセル112.5mg 朝夜 各2錠

次の日からは咽頭痛は無くなり、鼻水、鼻づまり、痰がからんだ咳が本当にたまーに出てます。

2日の朝から、寝起きに臭覚が鈍るようになりました。全く無くなるわけではなく、なんとなく鈍い。そして、徐々に復活し日中は特に問題ありません。
寝起きは喉が乾いてる感じが強いです。

また、同時期から味覚がほんの少し薄い感じもします。味は分かるけど、なんとなく薄い感じ。
気のせいなのかも?とも思ったり。
柿の種のお菓子は、いつもと同じ味がします。

現在は鼻は通ってますが、鼻と口が繋がってる所に、痰なのか、鼻水なかが、べっとりついてる感じがあります。
だいぶ回復しましたが若干鼻声も残ってます。

この味覚臭覚異状はコロナ絡みなのか心配してます。

この症状が始まってから、発熱はありません。倦怠感も全くなし。食事も取れてます。

身近にコロナを疑われる人はいません。
ただ、私が発症する4日前に子供が鼻風邪を発症してました。
特に危険な行動もしてないです。
でも、スーパー等には行ってます。

私は疑わしいと思われますか?
ちなみに、風邪を引くと副鼻腔炎にほぼなります。

宜しくお願いします。
【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師