パートナーがASD傾向が強く困っています。

person40代/男性 -

パートナーがASD傾向が強く困っています。

ASDを疑う要因は下記のとおりです
・客観的に自分が悪くても非を認めない、謝れない。謝ったとしても嫌味を付け加える。
・自分が誤っているという事実を見ても、納得せず延々文句を言い続ける。
・デリカシーのない発言が多い
・被害妄想が強い
・周囲の環境に異常な不快感を示す
・↑の際、感情の起伏が激しい
・悪い点を指摘しても
・自分の常識=世間の常識だと思いこんでおり、自分の意に沿わない考えや行動はは間違いだ!と言う。
・出来事のバックグラウンドを理解しな
・不平不満が多い
・贈り物や他人の好意に対して文句を言う
・話し合いをしようとしても、指摘をすると=敵だという認識になり自己防衛のためかパートナーである私に対しても非常に攻撃的になる。
・些細なことが気になる。
・慢性的な耳鳴り

思いつく限りを書いてみました。
私自身もADHDの診断が降りていることもあり、彼の意向に沿うように行動できないことが多く、非常に揉め事が多いです。

彼にはASDの自覚を持ってもらえるだけで構わないのです。
当方がADHDなので私のほうがおかしいのかなと思ってしまうことが多いため、はっきり判断できず相談しました。
彼はやはりASDでしょうか?

ご回答いただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師