3歳子供、胃腸炎の診断と熱のぶり返しについて

person乳幼児/女性 -

3歳半の子供について、小児科2箇所と大学病院(救急外来)を受診し、胃腸炎(それによる脱水と低血糖)ということでしたが、熱がぶり返しており、普段なかなか寝ない子が「頭が痛い」「眠い」と突然泣いては寝てを頻繁に繰り返し、ゴロゴロしてばかりで食欲も元気もないため、他の病気ではないか不安になっています。

1日目 発熱(最高39.2)、嘔吐2回 小児科受診
終日ほぼ水分補給、一口程度食事 
少し起き上がれた

2日目 熱なし、嘔吐1回、
ほとんど起きられず、午後からは水分補給も拒否、焦点あわず
夜、様子がおかしいため、大学病院救急受診
脱水と低血糖により点滴処置(血糖値60、AST66、ALP313、CRP3.26、WBC6.1)

3日目 発熱(38.0)、嘔吐なし 小児科受診
水分補給、少し食事
少し起き上がれたが、頭痛の訴えが強い

※下痢はありません。1日目から頭痛(おでこ付近)の痛みを断続的に訴えています。
※家族や周囲に体調不良の者はいません。
※今年幼稚園に入園しました(幼稚園でも感染症などは出ていないようです。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師