シプロフロキサシンの副作用について
person30代/女性 -
5月2日から憩室炎で9日間の入院をしていました。炎症も治まり、数値に問題なしとのことで退院しました。
10日の退院の際に、シプロフロキサシンを処方され、1日3回服用とのことで、飲んでいたのですが、服用3日後から腹痛、みぞおちの辺りや肋骨に痛みを感じていたのですが、薬の副作用なのでしょうか?
昨夜、息苦しさも少しあり。昨日(5日間)で飲み終えたのですが、副作用で調べると、大動脈解離と出てきたので、とても不安になってきました。薬の副作用とはよくあるものなのですか?精神的なものでしょうか?パニック持ちなので、動悸が起きることはたまにあります。
憩室炎の痛みは無くなりましたが、昨日から生理も始まり、腹痛があるため痛みが副作用のものなのかも分からなくなってしまいました。
2週間後に、外来受診の予定ですが、早めの受診をしたほうがよいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。