歯列矯正の際の薬剤によるただれ
person30代/女性 -
インビザラインによるマウスピース矯正を始めました。歯にアタッチメントという突起物を装着する際に、歯の表面に薬剤を使ったのですが、それが体に合わなかったらしく、付けた瞬間強く染みる感覚がありました。
装着をつけ終わったあとに上唇が何となく麻痺している感じがあり、上唇の裏の部分がただれていました。
何の薬剤を使ったかわからないですが、先生は口内炎のお薬を塗ってくださり、数日で治ると思いますとの事でしたが、少し焦っておられる様子だったので、心配になっています。
その後痛みや麻痺はなくなりましたが、未だに上唇の裏側がただれて皮がむけているような感じです。
こちらは時間が経てば治るものでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。