赤ちゃんの自閉症の特徴について

person乳幼児/女性 -

8ヶ月半ほどの女の子を育てています。
以前から部屋に一人にしても泣かなかったり目が合いにくい気がするなどして自閉症を心配しており「自閉症かな?と思った時」という本を買って読みました。
そこに6〜8ヶ月の赤ちゃんを垂直に抱っこし、体をゆっくり45度に傾けると定型発達の子は頭を垂直に保とうとして、自閉症の子や将来自閉症と診断される子は垂直にならず体と同じように斜めに傾くとと書かれていました。
8ヶ月の娘にやってみたところ左に傾けた時は垂直を保とうとし、反対側は一緒に傾いてました。自閉症児は片側しか保てない場合もあるも記載がありとても不安です。

他にも娘は右手をよく使ってる気がするのと、寝返りは左右できますが右ばかり寝返りをするので、左右差が心配です。(このことも本に書いてありました。)

娘は本に書いてある通り将来自閉症と診断される可能性は高いですか?
また、そもそもこれらの信憑性はあるのでしょうか?

以下娘の状態です。

発達
首座り→3ヶ月半過ぎ
寝返り→5ヶ月半過ぎ(寝返り返りも同様)
ずり這い→7ヶ月入った時くらい?
お座り(自分でおすわりの姿勢になり、背筋を伸ばせるようになった)→8ヶ月直前。今はかなり長いこと座ってられます。
人見知り→7ヶ月ごろ。支援センターに行くとなぜかしません。

不安な点
他の子と比べて、笑顔が少なく、目があいにくい気がする(夫が近づいた時や鏡や抱っこされた状態であやすとよく笑い、ベビーカーに乗ってる時や鏡越しは何故かしっかり目が合う)
5ヶ月ごろから微笑み返しを殆どしなくなった
寝返りが右側ばかり。左も一応出来はする。
手も右手を使うことが多い気がする
部屋に一人にしても平気
遠くからの呼びかけは振り返るのに近くにいると振り返らないことがほとんど

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師