片頭痛予防に使う薬について相談です

person40代/女性 -

44歳女性です。
20歳時より緊張型頭痛が起こり
28歳時に片頭痛を発症し、
釣藤散→ミグシス→デパゲン→プロプラノロールを試してきました。

いずれも飲み始め半年はとても良く効き
片頭痛を忘れる程なのですが、
時間と共に少しずつ効き目が薄れていき、
薬物乱用頭痛に陥る→予防薬を変更する→効き目が薄れる→薬物乱用頭痛に陥るのループに陥って今に至ります。

緊張型頭痛と片頭痛の混合であると診断を受けていますが、風邪、花粉症、天気の変わり目、月経、寝過ぎと何の理由でも頭痛が起き、仕事に集中するのが困難で困っています。

今は頭痛外来でミグシスとデパゲンの2種類を処方されていますが、痛み度数は減るものの痛みの現れる頻度は毎日で、
痛みが辛くて耐えられなくなるとロキソニンあるいはナラトリプタンを飲む→トータルで月のほとんどで何かしらの薬を飲んでしまっている状態です。

14日に新薬の注射を受けました。
受けたその直後から15日は頭痛が起きませんでしたが16日と本日に片頭痛が現れ、ナラトリプタンを1錠ずつ服用しています。

何らかの鎮痛剤の服用を月10日以内に収めるのが当面の治療のゴールだと考えていますが、
入梅が近いこともあり、このままのペースで単純計算すると半月は何らかの薬を飲むことになってしまうのではないかと不安に思い相談しようと思いました。

私はストレートネックで整形外科で矯正を試みようと3年ほど通院しましたが効果はなく、30歳時に胸郭出口症候群と診断されたことがあります。

予防薬や生活習慣で少しでも頭痛が起きない体作りをしたいと思っています。
その為にはどんな手立てがあるでしょうか。

よろしくご教示お願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師