9週で稽留流産、自然排出を待つか手術を受けるか
person20代/女性 -
初めての妊娠です。
妊娠6週で心拍確認後、妊娠8週5日の検診で「胎嚢は週数相当だが、胎芽の大きさが小さく(7週4日相当の大きさでした)、心拍もゆっくりなのでこのまま流産する可能性が高い」という診断を受けました。その1週間後(9週6日)再び検診を受けたところ、心拍が止まっていて稽留流産の診断を受けました。1週間前と比べて胎芽の大きさは変わっていなかったそうです。この場合は何週相当で流産(実際の9週なのか、胎芽の大きさの7週なのか)という考え方になるのでしょうか。
今後の方針については「自然排出を待つ、または手動吸引法による手術」を提示されましたが、お医者さんからは「今の段階で決めなくても、ゆっくり考えて大丈夫ですよ」とのことで、また1週間後にお話しましょうということになりました。その時の診察でもまたエコーで確認することはあるのでしょうか。勿論この間に自然排出する可能性もありますよね(流産の診断を受けた際の内診では、まだ出血は見られないと言われました)。
週数が進むほど、自然排出の際の痛みが大きいことがあると聞きます。そうなると手術の方が良いのかと悩んでいます。今後の対応や過ごし方についてご意見やアドバイスを伺いたいです。
※一応ショーツ型のナプキンや夜用のナプキン、(ロキソニンは体質上合わないので)イブなどを用意しました。在宅勤務が続いているので基本的には自宅で安静に過ごせると思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。