ふくらはぎ部分の皮膚の炎症が治らない
person30代/女性 -
最初に異変を感じたのは去年の秋頃で、右ふくらはぎの裏の部分が丸い形で赤くなっているのを見つけました。少し痒みがありました。それは数ヶ月ほどで治りましたが、また同じようなものがすぐ隣くらいの場所にできて、今度はもっと大きく今でも赤く痒みがあります。触った感じはカサカサしています。
それが治らないうちに今度は同じ右ふくらはぎの外側が痒くなり、あまり掻かないように注意はしましたが、寝てる時などにどうしても掻いてしまい、赤い部分がたくさんできてしまいました。触ると全体的にポツポツ1つ1つの毛穴が腫れている感じがします。(添付写真のような感じです。炎症ひどいので毛の処理してません。汚くてすみません。)
放っておけば治ると思ったのですが、治るどころか範囲が広がっていき、左のふくらはぎの外側も痒くなってきたので怖くなってきました。
コロナが怖くて病院にも行けないのですが、これは放っておいて大丈夫でしょうか?ネットでも買える市販の薬で良いものがあれば教えていただけますでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。