不育症の検査について
person20代/女性 -
人工授精で、1年以内に2度の稽留流産(心拍確認前)、1度の化学流産をしています。現在は稽留流産の自然排出待ちをしています。
1度目の流産のときに、胎児の染色体検査をしたところ16番トリソミーで、胎児側が原因の流産でした。
しかし、家系に自己免疫疾患(SLE等)がいることや、今回2度目の流産となったことで不育症を疑い、検査を考えています。その旨を主治医に相談したところ、1度目が胎児側の原因であり、おそらく今回もだろうと、不育症の検査を急ぐ必要はないと言われました。因子があるからといって必ず流産する訳ではないし、仮に異常が見つかっても治療をどうするか判断が難しいこともあると言われています。
[教えていただきたいこと]
1 2度の流産で不育症の検査はまだ早いでしょうか。また検査はどのようなタイミングで行うのでしょうか。(流産後の月経がきてからなど)
2 16番トリソミーなら、夫婦の染色体異常の可能性は低いでしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。