無痛分娩 娩出時の痛み 産後の経過
person30代/女性 -
産後半年が経過し、未だにお産の経験が不可解のため質問しました。陣痛開始から20時間経過したところで無痛分娩にきりかえ促進剤を使用しました。徐々に効果が出てきて、会話もできるぐらい余裕に。いきみたい感覚が出てきたらいきんでと言われましたが、降りてくる感覚が麻酔の効果の為分からず、モニターの数値を見ていきむといった感じでした。いきむ際もあまり痛みはありませんでした。医師からもいきめなくなるから麻酔は追加しないよと言われましたが、自分で痛い時に追加できるボタンはありそちらは使用していました。そこで、最後は吸引と圧出だったのですが、出てくる時だけものすごい痛みを感じてお尻を逃してしまい、結果切開した方と逆方向に裂傷したとのことでした。陣痛の痛みにあれだけ効果をだし、吸引前までは余裕だったのに、なぜ吸引で児を出した際にあれ程の痛みを感じたのか知りたいです。お股にだけ麻酔が効かないのですか?ボタンは自分で押していましたが、先生が薬を足していれば違いましたか?硬膜外麻酔です。産後2ヶ月までは燃えつくような痛みで、痛み止めがきれて受診すると「まだ痛い?傷はキレイだよ」と。焼けるような痛みではなくなったものの産後4ヶ月でも痛く受診すると少しだけ化膿しているとのことで抗生剤内服とゲンタシン外用で対応。変わりませんと言ったら診ますか?と聞かれたので断り様子観察。産後半年しても痛みがあり念のため肛門科に行きましたが、会陰部が化膿していると言われ、ゲンタシン処方。授乳中と伝えたら抗生剤はやめとく。化膿してるの表面だけだからと言われました。どのようにしたら傷や痛み治りますか?こんなに時間かかるのでしょうか?精神的にしんどいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。