卵巣がん 卵黄嚢腫瘍(ステージ1c3)のBEP治療の回数について

person20代/女性 -

姪が右卵巣がん(卵黄嚢腫瘍)で摘出手術を行い、現在BEP治療第4クールの12日目です。BEP治療の適切な回数についてお訊ねいたします。

術後及びBEP治療第3クール後のPETCTで共にがん細胞は認められませんでした。
第1から第3クールまで骨髄抑制が酷く、全て3週目のブレオマイシンはされておりません。
主治医はBEP治療を第6クールまですると言います。理由は摘出手術の際すでに卵巣が破裂しており腹水にがん細胞があったからとのことです。
私はネットで調べる限り6クールも行うという例を見ておらず、PETCTでがん細胞は見られないのに、そんなにやって抗がん剤の後遺症や重篤な合併症がでないか不安です。

姪(21さい)未婚 将来出産希望
右卵巣付属器切除(340g、10.5×9.8×7.5cm)、
血性腹水300ml以上(自然被膜破綻あり)
大網部分切除(38g)表面に血管拡張と充血あり。播種性病変認められず
TM:CA125;315 ↑、CA19-9/CEA/αFP/HCG;WNL
ステージ:1c3
最終的に卵黄嚢腫瘍と判断されましたが、組織所見に以下(一部抜粋)が書いてありました。
「充実部は好酸性硝子適に富み、粗細網状構造や粘液腫状変化あるいはlabyrinthin structureを示唆するような組織増が狭い範囲で認められるが典型的なYolk sac tumorの多彩な組織増は見られず。胎児性がんとすべき腺様構造や乳頭状構造も不明瞭」
「粘液産生を示す腸型腺管成分は領域性にみられるので、奇形腫の成分とも考えられますが、Yolk sac tumorにみられるendodermal somatic tissueと考えることもできます」

以上、宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師