口腔内の血豆やびらんに関して

person50代/男性 -

神奈川県在住、55歳男性です。このところ、食事の度に食べ物(揚げ物の衣など)が口内の粘膜に当たり、血豆やそれが破れてびらんを発症します。頬の内側の血豆であれば、大きくなる前に自分で針などで潰し、1日程度で気にならなくなります。しかし、のど付近に出来た血豆はみるみる大きくなり、破れた時の出血も多く、びらんの範囲も大きく激しい痛みを伴います。痛みが消えるのにも2週間くらいかかります。この4月にそれで耳鼻咽喉科を受診、一年ほど前にも同じ症状で受診した経緯もあり、医師曰く、帯状疱疹かもしれないし、とにかく食事くらいでこんなにひどくならない、「天疱瘡」の恐れもあるので検査します。とのこと、結果は抗体が検出されず口内炎との診断でした。食事で血豆ができることはかなり以前から時々ありました。元々、噛み合わせも悪く、頬や舌を噛んでしまうことも珍しくありませんでした。しかし、最近血豆が出来る頻度が多くなり、口腔癌など、心配になりました。このような場合、何科を受診すればよいのでしょうか?以前、かかりつけの歯科にも相談しましたが、気をつけてゆっくり噛むよう指導され、検査も転院紹介もありませんでした。大学病院などへの紹介状を頂くにしても、まずは何科を受診するのが良いか悩んでおります。
つい先週も同様のびらんが出来、5日ほどで痛みは引きました。(前回のよりも小さかったので)
このような場合、びらんがある状態で受診すべきか、治った後でも診ていただけるのか?大きな病院は予約が必要で、受診時に発症しているかわかりません。
長文となり申し訳ございません。
ご助言いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師